top of page

クロネコメンバ~ズ~

  • oshiri
  • 2016年7月16日
  • 読了時間: 1分

クロネコメンバーズ になってから10年近く経ちますが、クロネコポイントの存在を今年知りました‥。

せこせこポイント貯めてようやくゲット!!クロネコヤマトのミニカーです。めっちゃかわええの。

ちゃんとドアも開くだよ!

次はクール宅急便バージョンを目指す。

つい先日最終回を迎えましたが、『壬生義士伝~新選組でいちばん強かった男~』が再放送されていました。

渡辺謙主演の14年前のドラマ。

母がよく壬生義士伝(の原作)を読んで泣いたという話をしていたので興味が湧いた次第です。

正直、渡辺謙は嫌いだったのですが、色眼鏡なしに観てみようと。

‥いや演技力云々の前に男前すぎるやろ!!

軽いラブシーンなんて鼻血もんですよ。表情えろすぎて巻き戻して観てもうたわ。

そして演技!すんばらしい(素人寸評ではありますが)。

主人公が南部藩を脱藩するところからストーリーが広がっていくため、南部訛りの登場人物がちょいちょい出てきます。

渡辺謙と村田雄浩のブレなさは凄まじい。一貫して南部訛りで演技しています。

が、高島礼子や内藤剛志なんかは演技しているうちに自然と標準語に戻ってしまっている。

この差は結構でかいように思いました。

最終回は嗚咽が出そうなほど泣きました。

でもやっぱり渡辺謙は嫌いなままです。


 
 
 

Comentarios


© 2007-2016  Fujita Nikomi

bottom of page